本文へスキップ

ひかり院長のひとりごと 2012年版です 

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0532-21-2012

ひかり院長のひとりごと  2012年

料理イメージ















20121219



こんなところでは


こんなことしたり、



こんな人()が頑張っている季節ですが。






はい、今年もやってきました、クリスマス無料健康診断!



1221,22,23日の3日間、ひかりからの1年に一度のクリスマスプレゼントです。
ご来院の皆様全員に、お正月から使える27種類の得々クーポンと(今年の内容はすごいですよ~。ワンちゃんのしつけコースまであるんです!)、うまい棒40本セットを含む外れなしの三角くじ(ヒト用)

そして3日間、お昼の手術時間もフルで健康診断をいたします。
毎年、この健康診断で何らかの病気が見つかっているんです。


よい年を迎えるためにも。
ひかりで「元気」のお墨付きをもらってくださいね!

皆様に会えるのを、楽しみにお待ちしております。

 

2012.10.26

 

みなさま、こんにちは。
いんちょーです。
またまた久しぶりの更新です。
スタッフはせっせとブログを更新しているのに、院長がこの体たらく。
初夏に登った「富士山」から更新していなかったんですね。ごめんなさい。


季節はすっかり秋になりました。
10月の2728日のフードの日はハロウィンのイベントを行いますのでね。プレゼントもご用意いたしましたのでね。ぜひご来院ください。
今年のかぼちゃ大王の体重当てクイズ、1等がディズニー2Dayパスポート、2等がスカイツリー入場券です。フードの日にはスペシャルヒントが貰えちゃいます。
がんばれ、がんばれ。

それにしても、来月には立冬を迎えます。一年って早いもんですね。 


最近は私、SNSっていうんですか、ソーシャルネットワーキングサービスというものと対峙しております。いや、違うか。

えとですね。
まず、びっくりしているものがフェイスブック。
先の大地震があったときに「フェイスブックなら連絡がつながる」ということで登録してみたんですね。
そのころはまだそんなに皆使っていなかったし、ほったらかしにしておいたのですが。


最近のフェイスブックって、ログインすると「友達を追加」という欄に知り合いがゾロゾロ出てきますでしょ?
「え?なんでこんな人まで?!フェイスブックってこのパソコンの中を覗いているんだろうかっっっていうか、このヒトなんてパソコンにも登録してないのに!」と思う。
そら恐ろしい。
そして挙句の果てには知人に「あんたの所からお友達になりませんかってメールが何回も来るんだけど!どうにかして!」と怒られる。
ごめんなさいね~、ワタシ、何にもしていないのよ。

なんか恐ろしくて書き込みができない。

だからと言って高校の時に好きだった○○君とか「お友達ですか?」ってこないかと淡い期待を持ってみても、そういうのは皆無です。残念。


ツイッターもしかり。
わたくし、ツイッターに登録し、某芸能人をフォローというものをしてみました。
そしたらどういうわけかその芸能人にツイートしていた人に対してフォローしてしまったらしいんですよ。
ちなみにその人もどうやら初心者で、どうも初老のおじちゃんで、私のこともフォローしてくれて何やらコメントをくれたりする。
また、その人のつぶやきが夜中に来たりして、非常にいただけない。
やめてしまおうかと重々思っているのだけれど、その見ず知らずのおじちゃんの事をフォローしているのは私だけで、やめてしまっうと寂しくなってしまうんじゃないかと心が痛い、、、。


そのうちになんと「ポチたま」の松本君が私のことをフォローしてくれちゃったんです!
彼は16700人のフォロワーがいて、17000人もの人をフォローしているので、自分の事をフォローした人を片っ端からフォローしているんだと思う。
わかっちゃいるけど、とても名誉なことの気がして、退会できないんです。
でも。自分自身でちゃんとしたつぶやきかたもわかっていないっす。



ミクシィなんて、もっとひどい。
出身大学を登録してるんだけれども新しい人が登録するたびにお知らせのメールがくる。
ウットウシイし使っていないので退会しようとしたらパスワードを忘れてしまって、そのままになってしまっている。困ったもんだ。


と、いうことで。
ワタシ、ホームページをいじくったり多少なりともパソコンには精通していると自負しているんですが、どうも、どうも、SNSになるとわからない。
普段、「パソコンわかりません」と言っているスタッフの方が、よっぽど詳しい。悔しい。
さくさく使えるようになる方がいいのか。こういうモノに頼らない方がいいのか。
難しいところですけどね。
ひとまず、ワタシ、ipad買おうか悩んでおります。 

2012.08.20



行ってまいりました。
富士登山。

日本人なら、静岡県民なら、一生に一度は富士登山。
それをひかりのスタッフ皆と一緒に行けたのは、幸せです。(多分?)

去年のミーティングの時に「富士山って行ってみたいね、誰も登ったことないね」と盛り上がったのが一番最初でした。
そこから足かけ早年。

まさか、まさか、登ってしまうとは。

まあですね、スポーツ用品店に行って装備だけ揃えて殆ど下準備も下調べもしないまま、バスツアーにて行ったわけですよ。
午後3時富士山吉田口到着。午後4時大雨に降られながらの出発。
6合目までは軽い軽い、こんなもんかで進んだ富士登山。

7合目辺りからなんか息が苦しい。
そしてこの岩登りは何?!で、なんで7~8合目ってこんなに長いわけ?(合目はきちんと距離で分けられているわけではないというのを帰宅してから確認。)

スタッフを先に行かせ、一応保護者の名目で最後尾から登りましたが、その実、「いんちょ、金魚、なう。」などのたまわっておりました。いやホントにあの酸欠の金魚状態でしたもん。

酸素ボンベも持っていたのですが山小屋のおじちゃんに「酸素使うと後で余計苦しいよ~。リュックおろして肩回すのが一番いいよ~」と教えてもらいながらヘロヘロになって到着した8合目の宿泊場所。
この時点で午後9時でしてね。
そしたらガイドさんが「富士山混んでいるんでね。2330分起床で24時出発です。」

はい。
誰か嘘だと言ってくおくれ。
大体なんで富士山に登っているんだ?
私昨日まで診察していたぞ?とか思いながら結局一睡もできないまま真夜中の登頂登山に出発です。(だって山小屋ずっと騒がしかったんだもん!)

外に出て、遥か下界を見渡すと町の明かりがきらめいておりました。
でも、この明かりのヒトたちは今から寝るんですよね。
私、今から出発なんですよ。どういうことですかね。など自問自答しながら山登り再開です。

8合目の次が9合目ではなくて本8合目だったことに裏切りを感じ、だんだんと人が増えていく真っ暗な山道でスタッフとはぐれそうになりながらとことこトボトボ。

9合目を過ぎると富士山のガイドの方達だと思うのですがあちこちに立って「足場、気を付けてくださ~い」「頂上はもう少しですよ~」と励ましてくれます。
ちょびっとだけネットで見ていた「登頂寸前は3秒に一歩、登れればいいです(それだけ大変です)」というのを実体験で感じ、山頂のあと50メートルの鳥居まで泣きそうになりながら、なんとか登りきったのでした。

登ってみてわかったこと。「ヒトって酸素が無いとモノが考えられない。」

この時点で午前330分。
一休みしたらちょっと元気が出たものでお鉢めぐりにも参加することにしました。
はい、山頂マジックです。酸素が無いのでね。
ガイドさんに「道はどうですか?坂は多いですか?」と聞いたら「登りが1ヶ所ですよ~」ですと。

でもね、ワタシ、歩き始めて30メートルですでに止めようかと思ったし(なんでかっていうと前方に沢山坂があるのが見えたから!)、剣ヶ峰が見えた時には(まさかあんなとこ登らないよね)って見ないふりしていたし、大体剣ヶ峰が富士山最高地点だなんていうのも知らなかったし、夜空がとてもキレイだったことも、雲海が飛び込みたいくらい凄かったのも、剣ヶ峰の馬の背と言われる凄い登り道も、酸素が少ない頭の中ではあまり何も考えられませんでした。とほほ。写真さえも撮ろうという気が失せてしまいましたもんね。

それでも、その中でも撮った御来光です。午前430分でした。





誰かが「日が出るぞ~」と言ったと同時に雲の上に頭を出した太陽。
見る間に姿を現しました。

この時は気づきませんでしたが、日本で一番高いところから撮った日の出です。

その後はツアーの悲しさ、山頂の雪をツンツンしたりはできましたが時間配分がわからず追い立てられるように降りたため、登頂の神社へのお参りも、登頂のお土産も、何もないまま下山したのでした。(ちょびっと下山トラブル、あり。)

結局3グループに分かれたスタッフ達と5合目にて合流。
なんか12日のスゴイスケジュールで行ってきたな~というのが正直な感想です。

スタッフの団結力とかね、どうなんですかね。正直会話しながら登る元気がなかったな。
でもね、根性はついた、ような気がする。弱音を(あんまり)吐かず、皆がんばった。

そしてね。
富士山のポスターなど見るたびに「私、ここに登ったんだよ~。このてっぺん!」と感動が湧き上がるんですよ。

帰ってきて酸素がいっぱいの中でだと「この次は」と考える事、多々です。

この次、っていうのはまた登りたいっていうことでしょうかね。
きっと登っちゃうだろうな~って思っています。
なんか山の魅力に取りつかれちゃいましたね。

この次はきっと、もっと体力つけて。カメラの準備もして。山頂で出すハガキも持って。お土産も買ってきて。そして、膝の痛み用のサポーターも忘れずに。

 

2012.05.22



みなさん、ご覧になりましたか?
金環日食。

幻想的な時間でしたね~。
こんな、何百年に一回の出来事に出合えたなんて、幸せ♡

源平合戦の最中の11831117日、水島の戦いにも金環日食が起こったそうですね。
平家はもともと公家として暦を作る仕事を行っていたので日食が起こることを知っていて、日食を知らなかった源氏は太陽に影ができたことに恐れおののき混乱し、その時は平家が勝利したのだとか。


たしかに。
「太陽に穴が開いた」という感じにも見えました。
金環になったときには一瞬涼しくなりましたしね。
知らなければ、ものすごくびっくりするかも。

2012.05.18

 

皆さん、春の予防はいかがですか?フィラリア予防薬はもうスタートしております。
狂犬病の注射も4月~6月の間に接種しましょうね。
大好評をいただいております、毎年恒例の春の予防3点セット(狂犬病注射、フィラリア検査、血液検査で1万円+今年はFMダイナモラジオ付きライトのおまけつき)、5月の末日までです。
月末はどうしても込み合いますのでね、お早目にご来院ください。


さて、新人たちもちょびっと仕事に慣れてきた今日この頃。
みなさん、このクイズ、もう解かれました?



問題:あなたは解ける?幼児は数分で解るけど頭のいい人ほど難しいクイズ

8809=6
7111=0
2172=0
6666=4
1111=0
3213=0
7662=2
9313=1
0000=4
2222=0
3333=0
5555=0
8193=3
8096=5
7777=0
9999=4
7756=1
6855=3
9881=5
5531=0
2581=???

新人歓迎会で画面を見ずに「マルマルモリモリ」を踊りきった道産子Dr.矢野(あなた、国家試験勉強しなかったのかい?)は見て3秒で。トリマー鈴木とDr.寺地は3分位で解りました。未だに解けないモノが一名。私、、、は、内緒です(^^

頭を柔らかくするって、大事。とほほ。

ただ今、ららぽーとで購入したクローバー栽培セットを楽しんでおります。
仕事が終わってからみると、毎日スクスクと成長している。そしてね、必ずお日様の方へ傾いているんです(*^_^*)

こんなにちっちゃいのに、誰に教えられたわけでもないのに、すごいですね。



2012.03.29

 

みなさま、こんにちは。
花粉症の激しい季節となっておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

私はバレンタイン時に風邪をひきこみ、咳がいつまでもなおらずコホコホしておりましてね。そうしたら鼻の粘膜も具合が悪かったんでしょうね。
スタッフが花粉症でグスグス言い出しても私、まったく無症状だったんですけど。
やったー、治っちゃったかも。ラッキー!(^^)!なんて思っていたんですけれども。


ついに、ついに、やってきました。ある日どどどーんと。

苦しいですね。(-“-)

桜が咲く、この季節って大好きなんですけれども、スギの花粉はいただけないですね。


はい、そうこうしているうちに、もう春ですよ。
はい、春と言えば、「ひかりの春検」

狂犬病とフィラリア検査と犬ドック(血液検査)。毎年恒例となりました、1万円セットです。


皆さんに「1万円のやつ、まだ?」と言われておりましたが、ついにスタートいたしました。
そしてね、今年のプレゼントは「FMラジオつきダイナモライト」なんです。

手動で回して充電させるタイプなので電池いらず=軽い!のです。
いつなんどき来るかわからない地震。皆様のお家にもご用意はあるかもしれませんが、「一人1本持っていてもいいよね」と思い、ご用意させていただきました。
そしてね、軽いっていいんですよ。防災リュック、、、背負うと重たくないですか?

少しでも、軽量化をはかりたいですよね。電池は切れちゃったらおしまいですもん。

それでは、皆様、お待ちもうしあげております。
ダイナモライトには数に限りがありますのでお早目に!




2012.2.27





大学時代の研究室の恩師が定年退職いたしまして。
新宿にて行った、退職パーティに行ってまいりました。
「福安先生に感謝する会」。



私は大学時代、衛生学第二という教室に所属していまして、毎日毎日バクテリアを育てては顕微鏡をみて「今日の子は生きがいいわ♡」と喜んでおりました。
本来はそのバクテリアからプラスミドというDNAを取り出して、バクテリアが薬が効かなくなってしまう仕組み、薬剤耐性の遺伝子を研究していたんですけど、、、。

この研究はやってみると物凄く面白くて、私は研究室大好きっ子でした。

私は「自称、皮膚病が得意」なのですけれど、皮膚病はバクテリアの感染症が多いのでね、この学生時代の知識が今の私の源なんです。

研究室では同僚にも恵まれましたが、なによりこの恩師、福安嗣昭先生というかたが、ものすごく「きれる」方でして。あ、頭が、ですよ。
先生の研究に対する理論展開の仕方、物事の考え方、筋の通し方は見事なものでした。私、未だに頭があがりません。天才という人だったなあと思います。



「人という字は、人と人が支えあっている。
人に感謝をすることを忘れずに、また、感謝される人になってください」
先生の言葉です。
今の私があるのは、あの時研究室に毎日通っていた時代があるから。

福安先生に、感謝です。
本当にお世話になりました。

2012.1.5




みなさま、明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。

昨年は、震災を始めとして色々大変なことがあった年でした。
今年は皆様にとって幸せな良い一年になりますことを、心よりご祈念申し上げます。


私ですね、元旦に数年ぶりにおみくじ引いたんですね。そしたら大吉で。
詳しく書いてしまうとご利益が逃げてしまいそうなんで割愛いたしますが、良い年になりそうな予感が。うふふ。

今年は辰年ですね。


飛躍の年になりますように。
そして、寒の明けを待って、、、、今年こそ大掃除を、、、、。

information店舗情報

ひかりどうぶつ病院

〒438-0071
静岡県磐田市今之浦4-4-8
TEL.0538-21-2012
FAX.0538-21-2022
→カレンダーで診療日のご確認


















































































































































    このページの先頭へ












































   このページの先頭へ



































    このページの先頭へ



































































































































































































































































     このページの先頭へ






















     このページの先頭へ











































































































































































     このページの先頭へ

































































     このページの先頭へ